![](images/eyecatch/001.jpg)
![](images/eyecatch/002.jpg)
![](images/eyecatch/003.jpg)
![](images/eyecatch/004.jpg)
![](images/eyecatch/005.jpg)
歴史と伝統が描き出す、
日本の美
如月の徳川園
2
更新日
2025年 2月1日
大寒を過ぎ、冬の寒さが身に染みる時期です。現在、徳川園では冬牡丹の展示を行っています。冬牡丹の展示は2月16日(日)までです。期間中はお花の入替えを行い、コンディションの良いお花を展示します。お気に入りの品種を探してみて下さい。今期は徳川園初登場の品種も少数ですが定期的に展示しています。
暖冬だった昨年は1月下旬に見頃に入った瑞龍亭の白梅(青軸)は未だ蕾は固いです。咲き始めは2月中旬にかけての予測です。瑞龍亭の紅梅(道知辺)や梅園・四睡庵前広場の白梅(白加賀)は2月中旬~下旬に咲き始め予想です。今後の気温の変化により開花速度も変わります。SNSにて随時ご報告致しますのでお楽しみに。
お隣の徳川美術館では2月1日(土)より特別展「尾張徳川家の雛まつり2025」が始まります。徳川園はガーデンホールにて2月1日・2日は展示会「室礼」、2月9日は名古屋フィルハーモニー交響楽団「まちかどコンサート」、2月23日は「流し雛」を開催します。また、JR東海×進撃の巨人 「推し旅」高速鉄道調査作戦 スタンプラリーが開催中です。徳川園はエレン&ミカサ班調査コースとして調査対象となりました!調査期間は2/17~4/22です。
特設サイトURL:https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/shingeki_mission/
寒さの厳しい時期ですが、冬ならではの静けさも良いものです。冬牡丹も見事な大輪の花で皆様をお待ちしています。是非徳川園へお越し下さい。
お知らせ
2025年1月21日
JR東海×進撃の巨人 「推し旅」高速鉄道調査作戦 スタンプラリーが開催されます。徳川園はエレン&ミカサ班調査コースとして調査対象となりました!調査期間は2/17~4/22です。
特設サイト URL:https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/shingeki_mission/
2024年12月10日
2025年1月23日
【受講者募集中!】
2025年3月6日(木)徳川園(座学)
2025年3月13日(木)揚輝荘・古川美術館(現地講座)
徳川園・白鳥庭園名古屋二大庭園連携講座尾張の庭(尾張の名園シリーズ)全2回