イベント情報
「雨を聴く 徳川園の和傘」について
徳川園では下記の通り「雨を聴く 徳川園の和傘」を開催します。
梅雨時を彩る花木とあわせて日本庭園で和傘の風情と各種催事をお楽しみください。


期間
令和3年5月29日(土)~7月7日(水)
主な催事
その他催事
催事 | 開催日時・場所 | 内容 |
---|---|---|
七夕飾り | 6月22日(火)~7月7日(水) 両改札口と四睡庵(しすいあん)前広場 |
幼稚園児、保育園児が願いを書いた短冊を竹に飾ります。来園の皆様にも短冊を用意しますので願いを込めてください。 |
イベントの様子
今年の花菖蒲は5月の中下旬あたりから咲き始め6月11日頃には終盤を迎えました。和傘のお披露目は花菖蒲をバックに2週間ほど展示をしました。和傘の貸し出しはイベント期間中、雨の強い日を除いて毎日行いました。期間中81人の方にご利用いただき、ありがとうございました。
ゆかたフォトはリピーターがたくさんいて定着してきたようです。大変大盛況でした。1年越しの和紙人形展!首を長くして待ってました。個々の人形も素敵ですが、外の景色をバックにしたジオラマに感動しました。
七夕飾り、多くの来園者の方に願い事を書いていただきました。中には持参された短冊もありました。どうか願いが叶いますように。
来年もどうかよろしくお願いします。